3149空とぶ ふうせん
子ども 詩のポケット49
「空とぶ ふうせん」
小川惠子:著, 菅原史也:絵
B5変 80ページ 上製 定価:本体1,400円+税
ISBN978-4-86261-113-0 C8392
発行:2015年06月
対象:小学校低学年~
内容
小川惠子さんの詩には喜びや悲しみに躍動するこころのリズムがあります。
子どもたちの生きる力の応援歌に、ある時はこころを優しく撫でてくれる母の子守唄となってくれるでしょう。
――山口節子(児童文学作家)
少年詩集シリーズ「子ども詩のポケット」49巻。
心の喜びや悲しみをリズミカルにうたう少年詩33編。
*******************
もみじの お手手は 冷たいね
母さんといる 冬の空
こんこん こなゆき 降ったから
雪のダルマを 作るんだ
てんてん 手ぶくろ あたたかい
「夢色の空」より
*******************
目次
Ⅰ 海が空に
うみ が そらに/ポケット/おはよー/空とぶ ふうせん/風の電話/ぬすっ人の風/雪の女王/息ができない/プロローグ/海は生きている/一粒の砂/蛍/再生/シイナ/私 の 色/月のうさぎ
Ⅱ ポップコーンとんだ
小さな科学者(空のポップコーン/だるまさん/わたし、ブタじゃないもん)/夏の予感/小春日和の配達人/つくる 手のうた/ヒョウのあかちゃん/バナナ/アイタタタタタ/ゆめの星/へなちょこ探検隊/夢色の空
Ⅲ 人間ばんざい
一年B組/光こそ/ありふれた空気に/イチゴの時間/極悪鳥
おわりに(山口節子)
あとがき(小川惠子)
著者プロフィール
■著:小川惠子(オガワケイコ)
1952年神奈川県生まれ。
児童文学同人「詩と童話の会」所属。
■絵:菅原史也(スガワラフミヤ)
1972年生まれ。東京造形大学デザイン科卒業。同研究課程修了。美術家。
『現代少年詩集2000』(銀の鈴社)装画。さとうなおこ詩集『ねこ ねこじゃらし』、いとうゆうこ詩集『おひさまのパレット』、三谷恵子詩集『虹のかけら』(てらいんく)装丁挿画。なかざわりえ詩集『どんぐりひとつ』(らくだ出版)装丁挿画など。